毎日暑いですね。みなさま、お元気でお過ごしですか?
草木が元気な夏☀️
訪問しているYさんのお宅ではお庭にローズマリーとゼラニウムが咲いています。

ハーブを生活に上手に取り入れており、おしゃれ〜と感動✨
どんな風に活用されていたかというと、、、
①カットしたローズマリーを汚物ゴミの袋の中に一緒に入れておく!
消臭効果と防虫効果で、外に出しておいても匂いが気にならないし、虫もカラス🐦⬛も来ないそうです!すごい👍✨
②お部屋の中にローズマリーを飾る!
ベッドや枕の上、部屋の至る所に飾られたり置かれていたり、、、時々ご本人が手に持って香りを嗅いでいたり、、Yさん宅はハーブと共にあり🌿お部屋がいつも爽やかです。
③ローズマリー水で消臭抗菌!
ローズマリーを煮出して作ったローズマリー水をスプレーボトルに入れていて、
汚れてしまった床や家具などにスプレーしていました。
香りがいいし天然のものなのでお肌にも刺激が少なく安心ですね。
ゼラニウムも消臭、抗菌効果を期待して同じように活用されていました。
ローズマリーはシャキッとした香り
ゼラニウムは優しいフローラルな香り
どちらも自律神経やホルモンバランスを整える香りの作用もあるようで、
心身共に健やかになりそうです😊
ローズマリーはどんどん生えてくるのでたくさん使えると仰っていました。
今年は7月初旬から暑い日が続き、すでに夏の疲れが出てきている頃です。
疲れていると免疫が下がって風邪など体調不良を起こしやすいので、
Yさんのようにハーブを活用しながら免疫力アップ⤴️したり、リラックスしたりする事は大事かもしれませんね。
季節にあった植物や食べ物は私たちの身体を元気にするのを助けてくれます。
明日から8月。
しっかり食べて、しっかり寝て、疲れたら休んで、夏を元気に乗り切りましょう💪✨
えいえいおー‼️